
釣れないけれど釣り好きなMarsのブログ
https://tsuripedia.com/blog/mars2008
Marsの釣果情報やヘタクソな料理等です。
2025年7度目の虎狩り(2025年3月30日)
2025年03月31日 16:12
昨日、3月30日(日曜日)は、いつもの船宿・吉野屋さんから2025年7回目の虎狩り(トラフグ釣り)に出かけました。
4時過ぎに吉野屋さんに到着した時点で、すでに20人以上が並んでいて、座席札は1枚も残っていませんでした。ところが、一番前に並んでいた常連さんから「2隻目に移るから、今持っている座席札の場所に座りますか?」とありがたいお言葉をいただき、快く座席札を譲っていただきました。この日は結局5隻が出ることになり、私は当初の予定通り1号船の席に落ち着くことに。
(左舷16番目、後ろから5番目の位置でしたが、最終的には14人中11番目、後ろから4番目となりました)

6時半頃に桟橋を出発した船は、8時半頃に最初のポイントに到着。このポイントは、同じ目的の船団から少し離れた場所でしたが、数回探ってみても誰にもヒットせず、船長は船団の方へ向かう判断をしました。

船団の後方に合流したものの、期待した結果は得られず、再び少し離れることに。しかし、離れた場所でもアタリがなく、船長は大胆にポイントを移動する決断を下しました。

移動後はしばらくアタリがない時間が続きましたが、突然6人が同時にヒット!船長はタモを手に船内を慌ただしく駆け回っていました。しかし、その盛り上がりも一瞬で、すぐに静けさが戻ってしまいました。
その後も船内では時折ヒットする場面があったものの、全体としてはなかなか盛り上がりに欠ける展開に。そして私の釣果はというと、魚からの反応は一切なく、ノーバイトの完全ボウズ(いわゆるPB)で終了です(泣)。
これで2025年の虎狩りは7戦目となり、3勝4敗(最大1尾でトータル3尾)、うち2回は完全試合負けという成績になりました。
4時過ぎに吉野屋さんに到着した時点で、すでに20人以上が並んでいて、座席札は1枚も残っていませんでした。ところが、一番前に並んでいた常連さんから「2隻目に移るから、今持っている座席札の場所に座りますか?」とありがたいお言葉をいただき、快く座席札を譲っていただきました。この日は結局5隻が出ることになり、私は当初の予定通り1号船の席に落ち着くことに。
(左舷16番目、後ろから5番目の位置でしたが、最終的には14人中11番目、後ろから4番目となりました)

6時半頃に桟橋を出発した船は、8時半頃に最初のポイントに到着。このポイントは、同じ目的の船団から少し離れた場所でしたが、数回探ってみても誰にもヒットせず、船長は船団の方へ向かう判断をしました。

船団の後方に合流したものの、期待した結果は得られず、再び少し離れることに。しかし、離れた場所でもアタリがなく、船長は大胆にポイントを移動する決断を下しました。

移動後はしばらくアタリがない時間が続きましたが、突然6人が同時にヒット!船長はタモを手に船内を慌ただしく駆け回っていました。しかし、その盛り上がりも一瞬で、すぐに静けさが戻ってしまいました。
その後も船内では時折ヒットする場面があったものの、全体としてはなかなか盛り上がりに欠ける展開に。そして私の釣果はというと、魚からの反応は一切なく、ノーバイトの完全ボウズ(いわゆるPB)で終了です(泣)。
これで2025年の虎狩りは7戦目となり、3勝4敗(最大1尾でトータル3尾)、うち2回は完全試合負けという成績になりました。